タンパ夜景 タグ: , , , , , , , , ,

by Yukiko Yamasaki Block

よく知らないエリア(例えばタンパ)にお引っ越しを検討し始めたら、まずオンラインで予算、エリア(この場合ならTampa)、部屋数、バスルーム数などを入れて検索してみると思います。

そうすると賃貸でも購入でも、色々な物件が写真と値段がついてパーっと表示されます。その時にもちろんほとんどの方は写真写りがよく値段がお手頃な物件に目がいきます。当たり前です。特にグッと安めの物件を見つけると「掘り出し物だ!!」と興奮してしまうかも知れません。

その興奮に水をさすようですが、ここ何年も続いている売り手と貸手がとても強い不動産市場では(特にタンパエリアはそうです)99.9%掘り出し物はありません。それではなぜこの「掘り出し物」に見える物件は安いのでしょうか?

多くの場合、その値段の違いはその物件のある場所の治安に関係しています。日本で暮らしていると全くピンとこないかも知れませんが、アメリカは数ブロック離れるだけでガラッと雰囲気が変わることがよくあります。住所が”Tampa”と出るところでも治安や雰囲気にかなりの違いが出ます。一番良いのはご自分で興味がある辺りに足を運んでみることですが、遠くから引っ越される場合はそう簡単にもいかない場合が多々あると思います。

Crime Map Tampa(またはその他のエリア名)などで検索するとそう言った情報が出てきますが、一番簡単に使えるのがTrulia.comという不動産検索サイトです。

このサイトで検索して、物件をクリックするとその情報の中で”Crime”というタブが選べます。そこにその物件のあるエリアの犯罪率が色分けされます。とても人気のある高額物件が多いエリアでも(例えばDowntown St Petersburgなど)犯罪率が高い場所もあるので一概にはいえませんが、大まかな雰囲気を掴むのにぜひ参考にしてください。普通の住宅街には特に役立つと思います。

タンパベイエリアはフロリダの他の大きな都市圏(マイアミやオーランドなど)に比べて比較的治安が良いです。

さらに私がよく使うのはGoogleなどのStreet Viewです。(上記のTrulia.comのStreet Viewのタブからも見れます。)その一軒だけ綺麗にリノベされたり、新築だったりしても、周りの物件はどんな感じなのかがみれます。これも大体の目安として参考になります。他のうちの前に収集用ではないゴミがたくさんあったり、壊れそうな車が止まっていたりするのは気になります。ただし、開発や再開発が急速に進んでいる地域ではStreet Viewが写真が撮られた時と現在ではかなり変わっている場合もありえます。

賃貸物件をオンラインで探すときに注意したいのは、場所も物件も良さそうなのに、他の物件よりかなり安い物件のリスティングです。Craigslistなどによくあるのですが、詐欺師が適当な物件情報を他のところから無断で取って載せている場合があり、個人情報や「保証金」を騙し取られることがあるので、くれぐれも慎重に選んでください。

物件の写真に惑わされすぎるのも気をつけて下さい。もちろん綺麗な写真に越したことはないのですが、素人が撮ったよく撮れてない写真は、実際の物件の方が写真より良い場合もたまにあります。反対に広角レンズを使いすぎた物件写真は実際より広く写るので、物件を見に行ってみたら思ったより狭い感じだったということもあります。

アメリカでは不動産はとにかく立地です。”Location, Location, Location!”と言われる所以です。