タンパベイ不動産の最新統計(2022年11月分)

タンパベイ不動産の最新統計(2022年11月分)

11月分の統計が発表になりました。動きがかなりスローになっていますが、値段はあまり変わっていません。(一年前に比べるとまだ高いです)住宅ローン金利も一年前に比べると倍以上くらいですので、バイヤー、特に初めてお家を購入され […]

タンパエリア不動産の最新統計(2022年9月分)

コロナ以降、特に今年の不動産市場は目まぐるしく変わっています。住宅ローンの金利が今年の春頃に比べると倍くらいに増えてしまった最新のタンパエリアの不動産状況をお伝えします。

タンパエリア不動産の最新統計(2022年3月分)

By Yukiko Yamasaki Block タンパベイエリア(Pinellas County, Hillsborough County & Pasco County)の最新の統計が発表になりました。

タンパエリア不動産最新情報2021年6月の統計

夏本番のフロリダです。どこに行っても活気があり、全てにおいてコロナの前に戻っている感じです。不動産マーケットはコロナ以前からとても活気がありましたが、今年に入ってますます加熱しています。正直言ってもう少しバランスの取れた […]

タンパエリア不動産最新情報2021年2月の統計

フロリダの春はカラッと晴れて湿気もなく、気温も過ごしやすい最高の時期です。コロナのワクチン接種もどんどん進んできて3月22日からは50歳以上なら誰でも無料でワクチンを接種できるようになっています。まだ屋内施設に入る場合は […]

ホームオーナーズ保険

Homeowners Insuranceとは、日本なら火災保険に近いものです。特に戸建て住宅の場合は必須と言えるでしょう。コンドミニアムやタウンハウスのような同じ建物内に他の人が住んでいるユニットがある場合はHOA(Ho […]

実は重要!カーブアピールとは?

カーブアピール(curb appeal)という言葉をご存知ですか?Curb(日本語でも使うカーブCurveとは全く別の言葉)というのはアメリカの住宅街などで歩道と車道の境目にあるコンクリートやブロックの縁石のことを言いま […]

タンパエリア不動産最新情報2020年12月の統計

コロナも解決しないまま終わってしまった2020年ですが、住宅ローンの超低金利やお家で過ごす時間の長さ&大切さの再認識などでバイヤーの需要はとても高く、非常に強い売り手市場となっています。

55+コミュニティって何?

55+(フィフティファイブ・プラスと読みます)コミュニティという言葉を聞いたことはあるでしょうか?これはそこに住む(買うまたは借りる)ためには55歳以上でなくてはならないというコミュニティです。Adult Communi […]

タンパエリア不動産最新情報2020年9月の統計

数日前に発表になった最新の2020年9月分の統計です。 今までのHillsborough County(Tampaなどがある)とPinellas County(ClearwaterやSt Petersburgがある)に加 […]