タンパでうちを借りるには

タンパでうちを借りるには

うち(アパートでも戸建てでも)を借りる、ということを考えると購入するよりずっと簡単に思われるかもしれませんが、一般的にアメリカでは日本で賃貸するより、審査が厳しいです。

タンパエリアのスーパー情報(その2)

スーパーといってもメンバー制のお店の紹介です。 場所によっても色々違いもあるでしょうがタンパベイエリアの情報&印象です。

タンパエリアのスーパー情報(その1)

フロリダで住んでいると一番普通にお買い物に行くのはアメリカ人が一般的に使うスーパーです。 いろいろなチェーンがあるのでご紹介します。

タンパエリア不動産の最新統計(2022年3月分)

By Yukiko Yamasaki Block タンパベイエリア(Pinellas County, Hillsborough County & Pasco County)の最新の統計が発表になりました。

物件価格と治安の関係

by Yukiko Yamasaki Block よく知らないエリア(例えばタンパ)にお引っ越しを検討し始めたら、まずオンラインで予算、エリア(この場合ならTampa)、部屋数、バスルーム数などを入れて検索してみると思い […]

タンパエリア不動産最新情報2020年12月の統計

コロナも解決しないまま終わってしまった2020年ですが、住宅ローンの超低金利やお家で過ごす時間の長さ&大切さの再認識などでバイヤーの需要はとても高く、非常に強い売り手市場となっています。

タンパエリア不動産最新情報2020年9月の統計

数日前に発表になった最新の2020年9月分の統計です。 今までのHillsborough County(Tampaなどがある)とPinellas County(ClearwaterやSt Petersburgがある)に加 […]

MacDill AFB & サウスタンパ

by Yukiko Yamasaki タンパにはマクディル空軍基地(MacDill Air Force Base)があります。 https://www.macdill.af.mil/ 米軍基地でこんなに大きな街の真ん中に […]

タンパエリアの日本食料品事情

タンパベイエリアでも日本食やアジア系の食料品を比較的簡単に入手出来ます。 普通のスーパー(PublixやWalmartなど)でも入手できるもの:   お豆腐(種類は少ない)、お醤油やベーシックな調味料、ちょっとアメリカち […]

学校区に関して

By Yukiko Yamasaki アメリカでは公立学校の学校区はとても重要視されます。日本と違ってエリアの格差が大きいアメリカでは公立学校の格差も大きく、各学校の様々な統計が毎年公になります。生徒の試験におけるスコア […]